稜線に吹く風のむこうへ

その場所だけにしかない風景と出会うために山へ。写真で綴る山登りの記録と記憶。

雪山

十石山 - 残雪の穂高、乗鞍を眺めたくて、つらい登りの先へ

十石山:山登りの記録 Introduction:乗鞍岳の北側にある好展望の一座 樹林帯の急登を黙々と行く 広い景色の待つ山頂に向けて、もうひと頑張りの時間 そして、手にした北アルプスの大展望 十石山:山登りの記録 日程:2021. 4. 3(日帰り) 天候:晴れ コー…

大日ヶ岳 - ぽかぽか春気分、天狗山までのんびり雪山散歩

大日ヶ岳:山登りの記録 Introduction:雪山入門の大日ヶ岳+天狗山まで 高鷲スノーパークから大日ヶ岳へ 大日ヶ岳より全方位パノラマを楽しむ 白山に続く稜線を天狗山まで 大日ヶ岳:山登りの記録 日程:2021. 3. 7(日帰り) 天候:晴れ(ちょっと霞み) …

武奈ヶ岳 - しっかり雪山、コヤマノ岳の霧氷とともに

武奈ヶ岳:山登りの記録 Introduction:はじめての比良山系は雪山で コヤマノ岳に霧氷はあるか? 霧氷を纏い輝くシンボルツリー 残念ながら曇り空の山頂 おまけ:競技かるたの聖地・近江神宮へ 武奈ヶ岳:山登りの記録 日程:2021. 2. 11(日帰り) 天候:曇…

大川入山 - 笹原を駆ける羊たちは、どこに逃げた?

大川入山:山登りの記録 Introduction:”羊の群れ”が駆ける霧氷の山 シーズン初の雪を踏んで稜線へ 笹原の稜線、でも、羊はどこへ? 美しい霧氷の世界を堪能する 大川入山:山登りの記録 日程:2020. 12. 20(日帰り) 天候:晴れ 時々 風強い コースタイム …

丹沢山 - はじめてのバカ尾根、はじめての雪山

丹沢山:山登りの記録 Introduction:「バカ尾根」を登って、雪の世界へ バカ尾根は "馬鹿" じゃない 丹沢山に向けて静かな雪山稜線さんぽ 泥んこ祭りのバカ尾根下山は修行の時間 丹沢山:山登りの記録 日程:2013. 2. 16(日帰り) 天候:晴れ コースタイム…

奥大日岳 - 巨大雪庇を越えて、残雪の剱岳との対峙する山旅(Day2)

(5/11)室堂 → 雷鳥沢 → 剱御前 → 剱御前小舎 泊(5/12)剱御前小舎 → 奥大日岳 → 室堂 ------2日目の朝、再び剱御前に登り、夜明けを待つ。後立山連峰の向こう側の赤みが少しずつ増して行く。 五龍岳の右側から朝日が昇り始めた。 刻々と山が表情を…

奥大日岳 - 巨大雪庇を越えて、残雪の剱岳との対峙する山旅(Day1)

日程 : 2019.5.11(土)-5.12(日) 2日間ルート: (5/11)室堂 → 雷鳥沢 → 剱御前 → 剱御前小舎 泊(5/12)剱御前小舎 → 奥大日岳 → 室堂天候 : (5/11)晴れ 時々 薄曇り(5/12)晴れ ------ GWが明けた翌週末、立山の奥大日岳で雪山ハイク。今…

天狗岳 - Let it snow,新雪を踏みしめ旅する冬の北八ヶ岳(Day2)

(3/1)北八ヶ岳ロープウェイ → 縞枯山 → 白駒池 → 高見石小屋 泊(3/2)高見石小屋 → 中山峠 → 天狗岳 → 渋ノ湯------天狗岳に向かう朝、朝食の前に少しだけ高見石で朝の風景を。東の空に残る三日月を眺めながら、高見石に登る。 夜から朝に向かうグ…

天狗岳 - Let it snow,新雪を踏みしめ旅する冬の北八ヶ岳(Day1)

日程 : 2019.3.1(金)-3.2(土) 2日間ルート: (3/1)北八ヶ岳ロープウェイ → 縞枯山 → 白駒池 → 高見石小屋 泊(3/2)高見石小屋 → 中山峠 → 天狗岳 → 渋ノ湯天候 : (3/1)曇り 時々 晴れ(3/2)快晴 ------ 3月はじめの金曜日に有休を取り、…

美ヶ原 - 果てしなき冬景色に、あの鐘の音は響く

日程 : 2019.2.17(日) 日帰りルート: 三城牧場 → 百曲り → 美ヶ原・王ヶ頭 → 王ヶ鼻 → 三城牧場(周回)天候 : 晴れ ------ 冬の美ヶ原へ。美ヶ原自体は登山を始める前に、ドライブや家族旅行で何度か訪れたことがある。そんなお手軽に来られてし…

霊仙山 - 晴れのちガス、のち晴れ、泣き笑いの雪上散歩

日程 : 2019.1.19(土) 日帰りルート: 榑ヶ畑 → 経塚山 → 霊仙山(ピストン)天候 : 晴れ のち ガス のち 晴れ ------ 今年も始まった雪山シーズン。会社の山メンバーに「雪山やりたい人」と募ったら希望者あり。デビュー戦となった猪臥山(記事に…

南沢山・横川山 - 一面のカラマツ霧氷、モノクロの冬景色を歩く

日程 : 2018.12.9(日) 日帰りルート: 清内路高原ふるさと村自然園 → 南沢山 → 横川山(ピストン)天候 : 曇り ------ 寒波が襲来した12月の週末、霧氷狙いで南沢山、横川山へ。恐らく、それほど知名度は高くないであろう、この山たちがあるのは「…

北穂高岳 - 自分史上最大の挑戦、目映い残雪の穂高へ(Day2)

(5/11) 上高地 → 横尾 → 涸沢(涸沢ヒュッテ 泊)(5/12) 涸沢 → 北穂高岳 → 涸沢 → 上高地------2日目の朝が来た。朝弁当を食べて小屋を出ると、涸沢カールが静かに白々と明けて来ていた。 日の出の方向には薄いけど雲が…。涸沢カールのモルゲンロ…

北穂高岳 - 自分史上最大の挑戦、目映い残雪の穂高へ(Day1)

日程 : 2018.5.11(金)-12(土) 2日間 ルート: (5/11) 上高地 → 横尾 → 涸沢(涸沢ヒュッテ 泊) (5/12) 涸沢 → 北穂高岳 → 涸沢 → 上高地 天候 : (5/11-12)晴れ 時々 曇り ------ 山登りをはじめた頃、自分が雪の穂高に登るなんて想像も…

乗鞍岳 - 白色と青色だけの純粋な異世界へ

日程 : 2018.3.31(土) 日帰りルート: 乗鞍高原(休暇村前)駐車場 → 位ヶ原 → 乗鞍岳(ピストン) 天候 : 快晴 ------ ずっと登りたかった乗鞍岳。夏はバスを使ってお気軽に行けてしまうので、「一番簡単な3000m峰」とも言われる。バスターミナル…

銀杏峰&部子山 - 白山の大展望を背に、白い稜線を空中散歩

日程 : 2018.3.17(土) 日帰りルート: 宝慶寺いこいの村 → 名松新道 → 銀杏峰 → 部子山(ピストン) 天候 : 晴れ ------ 福井の越前大野にある銀杏峰。「ぎんなんほう」ではなく「げなんぽ」と読む。結論からいうと、この山は非常に秀逸で、ぜひお…

伊吹山 - 寒風吹きすさぶ、極寒の伊吹へ

日程 : 2018.2.18(日) 日帰りルート : 上野登山口 → 伊吹山(ピストン) 天候 : 曇り 時々 晴れ(山頂付近は風強い) ------ 中京圏に住んでいるなら一度は登らなくてはいけない山。そんな風に勝手に思っていた伊吹山。「天下分け目の関ヶ原」に…

藤原岳 - 御池岳はおあずけ、それでも霧氷は青空に輝く

日程 : 2018.2.4(日) 日帰りルート : 木和田尾 → 頭陀ヶ平 → 藤原岳 → 大貝戸(周回) 天候 : 晴れ(稜線は風強し) ------霧氷鑑賞を目的にした今回の山行チャンス。一番行ってみたいのは、奈良にある明神平だった。ただ、天気予報では青空が望…

木曽駒ヶ岳 - 白く穏やかな春の日、GW残雪ハイク (2017.4.28)

ルート : 千畳敷 → 乗越浄土 → 木曽駒ヶ岳 (ピストン)天候 : 快晴 ------GW突入前日に代休を使って木曽駒ヶ岳へ。中央アルプスに位置する木曽駒は、ロープウェイを使って労せずに3000メートル級の本格的な山岳風景が体感できる「千畳敷カール」が…

谷川岳 - 神々しいまでの白銀世界を行く (2017.1.7)

ルート : 天神平 → 谷川岳 → 天神平 (ピストン)天候 : 晴れ (山頂付近は風強し) ------2017年の初登りは谷川岳へ。昨シーズンは冬に一度も山へ行っていないので、2年ぶりの雪山である。谷川岳といったら「魔の山」なんて呼ばれるけど、あれはロ…

越後駒ヶ岳 - 試練の春山からもらったご褒美 (Day 2 ; 2015.5.2)

(1日目) 銀山平 → 道行山 → 越後駒ヶ岳 (駒の小屋 泊)(2日目) 越後駒ヶ岳 → 銀山平 (ピストン)------翌朝4:50、小屋の窓から白々と明けて行く空を確認して外に出る。薄っすら朝もやが掛かっているが、いい天気だ。風もなく、寒さもほとんど感…

越後駒ヶ岳 - 試練の春山からもらったご褒美 (Day 1 ; 2015.5.1)

ルート :(1日目) 銀山平 → 道行山 → 越後駒ヶ岳 (駒の小屋 泊)(2日目) 越後駒ヶ岳 → 銀山平 (ピストン)天候 : 2日とも 晴れ (暑いぐらい) 詳細な山行記録は … ヤマレコへ------ゴールデンウィークの山行は残雪の山を楽しみたい。候補に考…

武尊山 - 雪原と樹氷の真っ白な稜線 (2015.2.21)

ルート : 川場スキー場 → 剣ヶ峰山 → 武尊山 (ピストン)天候 : 快晴 (風もとんどなし) 詳細な山行記録は … ヤマレコへ------12月の北横岳、1月の編笠山に続き、今シーズン3回目の雪山は上州武尊山へ。昨年だったか、雑誌「山と渓谷」で取り上げ…

編笠山 - 穏やかな冬の日、青空と八ヶ岳と (2015.1.25)

ルート : 富士見高原 → 編笠山 → 青年小屋 → 西岳 → 富士見高原 (周回)天候 : 晴れ のち 薄曇り (風は終日穏やか) 詳細な山行記録は … ヤマレコ------高気圧に覆われて、絶好の雪山日和が予想された日曜日。ちょっと遅くなったが、2015年の初登…

北横岳 - どこまでも白く、どこまでも青く (2014.12.27)

ルート : 北八ヶ岳ロープウェイ → 北横岳 → 三ツ岳 → 雨池峠 → 北八ヶ岳ロープウェイ (周回)天候 : 快晴 (山頂は風強し) 詳細な山行記録は … ヤマレコへ------このところバタバタしてたり、山に行けるタイミングでは天気が悪かったりで、9月以来…

蝶ヶ岳 - 槍穂を眺める稜線に過ぎゆく時間 (Day 2 ; 2014.5.12)

(1日目) 三股 → まめうち平 → 蝶ヶ岳 (蝶ヶ岳ヒュッテ 泊) → 蝶槍(2日目) 蝶ヶ岳 → 三股 ← ランキング参加中。よろしければポチっとのエールを。------翌朝、夜中からかなり強い風が吹いていたので、しっかりと着込んで外に出る。ただ、気温は何…

蝶ヶ岳 - 槍穂を眺める稜線に過ぎゆく時間 (Day 1 ; 2014.5.11)

ルート : (1日目) 三股 → まめうち平 → 蝶ヶ岳 (蝶ヶ岳ヒュッテ 泊) → 蝶槍(2日目) 蝶ヶ岳 → 三股 (ピストン)天候 : (1日目) 晴れ (微風, ぽかぽか) (2日目) 晴れ (雲多め, 風強し) 詳細な山行記録は … ヤマレコへ------残雪の槍・…

野伏ヶ岳 - 快晴リトライ、白銀の峰々に囲まれて (2014.3.23)

ルート : 白山中居神社 → 和田山牧場跡 → ダイレクト尾根 → 野伏ヶ岳 (ピストン)天候 : 快晴 (風も穏やか) 詳細な山行記録は … ヤマレコへ------平地では駆け足で春がやって来た3月の下旬であるが、山の上はまだまだ雪の世界。雪景色の白山を眺…

綿向山 - 青空に映える霧氷を見上げて (2014.1.18)

ルート : 御幸橋 → 表参道 → 綿向山 → 竜王山 (周回)天候 : 曇り 時々 晴れ (小雪も) 詳細な山行記録は … ヤマレコへ------前の週に登った三峰山で霧氷にすっかり魅せられてしまい、今度は青空を期待して綿向山へ。鈴鹿山脈の西側に位置する綿向…

三峰山 - 霧氷の咲く森に (2014.1.11)

ルート : みつえ青少年旅行村 → 三峰山・八丁平 → 新道峠 (周回)天候 : 曇り 山頂付近 小雪 ------2014年、初登りは霧氷が有名な三峰山(みうねやま)へ。関東に住んでいた僕には今まで馴染みのない山。地図を見ると奈良と三重の県境に続く高見山…