稜線に吹く風のむこうへ

その場所だけにしかない風景と出会うために山へ。写真で綴る山登りの記録と記憶。

鹿島槍ヶ岳 - ガスからの逆転、過ぎゆく夏空と十五夜の月(Day1)

鹿島槍ヶ岳:山登りの記録 コースタイム Introduction:夏の終わりに、美しい双耳峰を目指す 柏原新道、快適な登りで種池山荘へ 爺ヶ岳、無念のガスの中を冷池山荘まで 逆転の劇的展開、鹿島槍に過ぎゆく夏空、夕焼けも あとがき(1日目) 鹿島槍ヶ岳:山登…

常念岳 - 蝶ヶ岳からの縦走、穂高と槍を真横に眺めながら(Day2)

蝶槍から常念岳へ縦走、スタートはガスの中… 常念岳へ最後の登り、刻々と変化する穂高の表情 一ノ沢に向けて下山、槍穂に別れを告げる あとがき <1日目の山行日記> 2日目の記録 天候:ガス のち 晴れ コースタイム: 蝶ヶ岳ヒュッテ 5:50 → 蝶槍 6:30 → P2…

常念岳 - 蝶ヶ岳からの縦走、穂高と槍を真横に眺めながら(Day1)

常念岳:山登りの記録 コースタイム Introduction:槍・穂高連峰と向き合う縦走路 スタートの上高地、ウォーミングアップ気分で徳沢へ 長い登りの長塀尾根、花たちに励まされながら 穂高を正面に、まったりと山の時間 あとがき(1日目) 常念岳:山登りの記…

鉢伏山 - 美ヶ原ロングトレイル、笹原の稜線からレンゲツツジの丘へ

鉢伏山:山登りの記録 コースタイム Introduction:笹原のトレイルからレンゲツツジの丘へ 扉温泉から二ツ山へ、バリルートで美ヶ原高原ロングトレイルに乗る 二ツ山から鉢伏山へ、気持ちよすぎる笹原の稜線 鉢伏山、山頂に広がるレンゲツツジの楽園 あとが…

権現岳 - 並み居る八ヶ岳の峰々を眺めに、編笠山とセットで周回

権現岳:山登りの記録 コースタイム Introduction:八ヶ岳最南端、好展望の鋭鋒へ 観音平から編笠山へ、風の唸る山頂からの眺望 青年小屋から権現岳へ、険しく楽しい岩場登り 三ッ頭を経由して下山、最後はカラマツの若葉 あとがき 権現岳:山登りの記録 日…

釈迦ヶ岳・三池岳 - 曇り空でも満開のシロヤシオ、鈴鹿県境稜線を行く

釈迦ヶ岳・三池岳:山登りの記録 コースタイム Introduction:シロヤシオの回廊となる鈴鹿県境稜線 岩ヶ峰尾根、イワカガミロードで釈迦ヶ岳へ 県境尾根で三井岳へ、満開のシロヤシオの下を行く 下山の八風街道、古道に想いを馳せる あとがき 釈迦ヶ岳・三池…

入道ヶ岳・鎌ヶ岳 - 険しい鎌尾根を越えて、アカヤシオはどこへ?

入道ヶ岳・鎌ヶ岳:山登りの記録 コースタイム Introduction:鎌尾根縦走とアカヤシオを楽しむ 新緑降り注ぐ宮妻新道、好展望の入道ヶ岳へ イワクラ尾根から鎌尾根へ、アカヤシオを探しながら 鎌ヶ岳の山頂へ、悪魔的な様相を見せる鋭鋒 あとがき 入道ヶ岳・…

藤原岳 - 花盛りの孫太尾根を登って、福寿草に会いに

藤原岳:山登りの記録 Introduction:花いっぱいの孫太尾根から藤原岳へ 孫太尾根、足元を彩る春の花 多志田山から藤原岳、春を謳う福寿草たち 藤原岳山頂、広々と続くカルスト台地 下山の孫太尾根、春の花を見つけながら あとがき 藤原岳:山登りの記録 日…

【街歩き】常滑 - 春の風に吹かれて煙突さがし

Introduction:常滑ぶらり、やきもの散歩道 とこにゃんに挨拶、煙突さがしのスタート 猫を追いかけて、デンデン坂、土管坂 土鍋のカレーうどん&カメラで溢れるカフェ 登窯へ、風景に馴染む煙突たち あとがき Introduction:常滑ぶらり、やきもの散歩道 日程…

イブネ - 深まる鈴鹿の秋、静かな紅葉の尾根を抜けて苔の大地へ

イブネ:山登りの記録 Introduction:苔の楽園と鈴鹿の静かな紅葉 中峠から神崎川へ、大瀞の渡渉は核心? クラシ北尾根、輝くような紅葉に包まれて イブネ・クラシ、紅葉の森を抜けて行き着いた苔の大地 杉峠から千種街道で下山、最盛期の紅葉を愛でながら …

白山 - 秋色に燃ゆる平瀬道から、空に浮かぶ紺碧の池へ

白山:山登りの記録 Introduction:紅葉と好展望の平瀬道から白山へ 中間点の大倉山へ、秋の空に映える紅葉 室堂平へ、まだまだ続く紅葉と北アルプスの眺望も 秋深い室堂平、そして白山山頂へ 山頂のお池巡り、紺碧の翠ヶ池へ 平瀬道の下山、しっとりガスの…

奥大日岳 - 晴れのち雨の大日連山縦走、色づく秋にギターの調べ

奥大日岳:山登りの記録 Introduction:立山と剱岳を眺めながらの紅葉散策登山 室堂平から、秋の深まる雷鳥沢へ 秋色に溢れる新室堂乗越、奥大日岳に向かう ガスの中の大日連山縦走、七福園は紅葉庭園 ランプの灯る大日小屋、ギターの音色ととも 翌日は雨、…

双六岳・黒部五郎岳 - 憧れた夏山風景、”地球”を歩いて北アルプスの懐へ(Day3)

双六小屋へ折り返し、北アルプスの夏景色 笠ヶ岳に伸びる稜線、鏡平小屋のかき氷でご褒美 新穂高まで、まだまだ長い道のり… 振り返り <1日目の山行日記> <2日目の山行日記> 3日目の記録 天候:晴れ コースタイム: 黒部五郎小舎 4:20 → 三俣蓮華岳 6:15 …

双六岳・黒部五郎岳 - 憧れた夏山風景、”地球”を歩いて北アルプスの懐へ(Day2)

荒涼たる台地、双六岳から眺める槍ヶ岳 夏を謳歌する稜線、三俣蓮華岳から黒部五郎岳へ 岩の庭園、黒部五郎カールから山頂へ 雷から逃げるように下山、そして雨上がりの夕焼け 2日目:振り返り <1日目の山行日記> 2日目の記録 天候:晴れ のち ガス(のち …

双六岳・黒部五郎岳 - 憧れた夏山風景、”地球”を歩いて北アルプスの懐へ(Day1)

双六岳 / 黒部五郎岳:山登りの記録 コースタイム Introduction:北アルプス、というよりも”地球”を歩く夏山縦走 新穂高を出発、小池新道を登る 小池新道の花コレクション 双六小屋到着、そして鷲羽岳との対面 1日目:振り返り 双六岳 / 黒部五郎岳:山登り…

蓼科山 ‐ いざ梅雨明けの夏山、岩の台地から静寂の池々をめぐる

蓼科山:山登りの記録 Introduction:岩だらけの山頂と北八ツの池を巡る周回コース まずは岩の覆う山頂台地へ 山頂は無数の岩で埋め尽くされた異空間 大河原峠から風そよぐ草原の広がる双子山へ 静けさの中にある双子池、亀甲池へ 振り返り 蓼科山:山登りの…

小秀山 - 滝めぐり、シャクナゲ祭り、そして御嶽の眺め

小秀山:山登りの記録 Introduction:新緑映える渓谷と御嶽山の展望の山 まずは新緑の乙女渓谷で滝めぐり カモシカ渡りの岩場を越えて、シャクナゲ満開の稜線へ 小秀山の山頂は御嶽山の展望台 小秀山:山登りの記録 日程:2021. 6. 11(日帰り) 天候:曇り …

十石山 - 残雪の穂高、乗鞍を眺めたくて、つらい登りの先へ

十石山:山登りの記録 Introduction:乗鞍岳の北側にある好展望の一座 樹林帯の急登を黙々と行く 広い景色の待つ山頂に向けて、もうひと頑張りの時間 そして、手にした北アルプスの大展望 十石山:山登りの記録 日程:2021. 4. 3(日帰り) 天候:晴れ コー…

大日ヶ岳 - ぽかぽか春気分、天狗山までのんびり雪山散歩

大日ヶ岳:山登りの記録 Introduction:雪山入門の大日ヶ岳+天狗山まで 高鷲スノーパークから大日ヶ岳へ 大日ヶ岳より全方位パノラマを楽しむ 白山に続く稜線を天狗山まで 大日ヶ岳:山登りの記録 日程:2021. 3. 7(日帰り) 天候:晴れ(ちょっと霞み) …

武奈ヶ岳 - しっかり雪山、コヤマノ岳の霧氷とともに

武奈ヶ岳:山登りの記録 Introduction:はじめての比良山系は雪山で コヤマノ岳に霧氷はあるか? 霧氷を纏い輝くシンボルツリー 残念ながら曇り空の山頂 おまけ:競技かるたの聖地・近江神宮へ 武奈ヶ岳:山登りの記録 日程:2021. 2. 11(日帰り) 天候:曇…

大川入山 - 笹原を駆ける羊たちは、どこに逃げた?

大川入山:山登りの記録 Introduction:”羊の群れ”が駆ける霧氷の山 シーズン初の雪を踏んで稜線へ 笹原の稜線、でも、羊はどこへ? 美しい霧氷の世界を堪能する 大川入山:山登りの記録 日程:2020. 12. 20(日帰り) 天候:晴れ 時々 風強い コースタイム …

御嶽山 - 梅雨の合間を縫って、雲上の極楽浄土へ

御嶽山:山登りの記録 Introduction:はじめての3000m峰は御嶽山 梅雨の青空、夏のはじまりを感じながら 山頂に広がる小宇宙 雲上の極楽浄土にて 御嶽山:山登りの記録 日程:2013. 6. 23(日帰り) 天候:曇り のち 晴れ のち ガス ※ この記事は2014年に起…

荒島岳 - 新緑の木漏れ日の中で、ブナの声を聴きながら

荒島岳:山登りの記録 Introduction:美しいブナ原生林に会える山 さっそく新緑のブナ森の中へ 大展望… のはずの山頂へ 下山は花を探しながら 荒島岳:山登りの記録 日程:2013. 5. 25(日帰り) 天候:晴れ 時々 ガス コースタイム 旧カドハラスキー場 6:05…

釈迦ヶ岳 - 鈴鹿トレーニング、新緑たちを見上げながら

釈迦ヶ岳:山登りの記録 Introduction:夏山に向けて足慣らし 庵座の大滝から急登で釈迦ヶ岳へ 若葉の芽吹く鈴鹿県境稜線を歩く 釈迦ヶ岳:山登りの記録 日程:2013. 5. 12(日帰り) 天候:晴れ コースタイム 朝明渓谷駐車場 6:30 → 庵座の滝 7:10 - 7:20 →…

御在所岳・鎌ヶ岳 - 奇石と鋭鋒、鈴鹿山脈の代名詞を駆ける

御在所岳・鎌ヶ岳:山登りの記録 Introduction:はじめまして、鈴鹿の山々 奇石めぐりの中道で御在所岳へ 鈴鹿の鋭鋒、鎌ヶ岳に向かって 御在所岳・鎌ヶ岳:山登りの記録 日程:2013. 4. 20(日帰り) 天候:晴れ のち 曇り コースタイム 中道登山口 6:15 → …

丹沢山 - はじめてのバカ尾根、はじめての雪山

丹沢山:山登りの記録 Introduction:「バカ尾根」を登って、雪の世界へ バカ尾根は "馬鹿" じゃない 丹沢山に向けて静かな雪山稜線さんぽ 泥んこ祭りのバカ尾根下山は修行の時間 丹沢山:山登りの記録 日程:2013. 2. 16(日帰り) 天候:晴れ コースタイム…

鷹ノ巣山 - 秋色の落ち葉を踏んで、奥多摩の静かな尾根歩き

鷹ノ巣山:山登りの記録 Introduction:静かな奥多摩の秋を歩く 水根沢林道から石尾根へ 曇り空の石尾根で山頂を目指す 秋色に溢れる榧ノ木尾根を下る 鷹ノ巣山:山登りの記録 日程:2012. 11. 3(日帰り) 天候:曇り 時々 晴れ コースタイム 小河内ダム 7:…

三本槍岳 - 静かな裏那須の秋、紅葉に佇む鏡ヶ沼を訪ねて

※ この写真の三角形のピークは三本槍岳ではなく、大峠の稜線から見た旭岳。 三本槍岳:山登りの記録 Introduction:鮮やかな紅葉とひっそりとある鏡ヶ沼 旧街道の峠を越えて、三本槍岳を目指す 紅葉盛りの稜線をのんびりと 紅葉とともに、そこに佇む鏡ヶ沼 …

唐松岳 - アルプスを映す八方池、花咲く八方尾根を登って

唐松岳:山登りの記録 Introduction:はじめてのアルプスにて 八方池は静寂の水鏡 高山植物を愛でながら八方尾根を登る 北アルプスの稜線から大展望を味わう 唐松岳:山登りの記録 日程:2012. 8. 25(日帰り) 天候:晴れ 時々 曇り コースタイム ※ 八方池…

金峰山 - 夏山はじめ、神々しい五丈石と夏の雲

金峰山:山登りの記録 Introduction:五丈石を目指す山行 まずは岩稜の稜線を目指してひたすら登る 金峰山のハイライト、五丈石に向かって 五丈石のある山頂は特別な雰囲気 金峰山:山登りの記録 日程:2012. 8. 4(日帰り) 天候:晴れ 時々 曇り コースタ…